
WASH&FOLD柏の葉キャンパス店
2018年3月にオープンした『WASH&FOLD柏の葉キャンパス店』
2018.12.13

オーナー:加藤久明さん | 住所:千葉県柏市若柴178-4 パークシティ柏の葉キャンパス ザ・ゲートタワーウエスト |
2018年3月にオープンした『WASH&FOLD柏の葉キャンパス店』
コインランドリーのみならず洗濯代行やクリーニングなどを行い、近隣マンションからも大勢のお客様が訪れる地域密着型のお店です。今回は柏の葉キャンパス店を運営するオーナーの加藤久明氏から、コインランドリーを経営したきっかけや今後の目標についてお話を伺いました。
Q1.経営のきっかけについて教えてください。

もともと私は不動産業を行っており、その中で空きテナントがあったら人に貸すよりも自分で商売ができないかとずっと考えていたんです。その時に、たまたま目にしたのが、WASH&FOLDを運営する株式会社アピッシュの山本美香社長のインタビュ-でした。その中で、洗濯代行を知り、洗濯代行のような家事のアウトソーシングは今後伸びると思いましたね。でも、その時にすぐにはじめたわけじゃないんです。
実際にWASH&FOLDとフランチャイズ契約を結びコインランドリーをはじめたのは、南流山にシングルマザー専用のシェアハウスを作った時ですね。地方から出て来たシングルマザーの方々は子どもを保育園に預ける際に、雇用証明書や採用内定通知書が必要です。そのため、地方から出て来る取っ掛かりとしてシェアハウスに住む人々が働ける場を作れないかと思い、2016年9月シェアハウス1階に入居者用のコインランドリーをオープンさせたんです。それが1店舗目の南流山店ですね。
2店舗目の柏の葉キャンパス店は、南流山店を準備している最中に本部からオファーがあり、南流山店と距離が近く、シェアハウスからも通える距離なのでシングルマザーの方々の雇用を増やせるのではとの思いオープンを決めました。なので、1店舗目をオープンさせる前に2店舗目のオープンも決まっていましたね。
Q2.エレクトロラックス・プロフェッショナルを選んだ理由はなんでしょう?

Q3.コインランドリーを経営しての感想を教えてください。
お客様とふれ合う機会が多いのは良いですね。
ウチのお店では、ただ単にお金や商品のやり取りをするだけでなく、プライベートな会話をすることも多くあります。
今、コインランドリーのガラス面に描かれているクリスマスのイラストも、常連のお客様が描いてくださいました。旦那様から、奥様が絵がお上手という話をお聞きし提案させていただきました。無償で描いてもらうわけにはいかないので、対価としてコインランドリーのサービスを提供させていただいたところ、お客様にも喜んでもらえました。
Q4.利用者に認知していただくための活動はどのようなことを行っていますか?

この柏の葉キャンパス店は三井不動産の分譲地にあるのですが、チラシの反響率はすごく良いです。というのも、三井不動産のマンションは通常、三井不動産レジデンシャルが運営し、三井不動産は大きなビルや都心の再開発、アウトレットのような商業施設などを手掛けるのですがマンションは運営しません。三井不動産の分譲地というのはなかなかレアで、ここに住まわれている方もそれを意識されているので、その分、同じ分譲地にあるお店には信頼感があるようですね。ポスティングに関しても内容やデザインなどについて事前確認があり許可が必要なので、チラシ自体に対しても信頼感を持ってもらえています。
Q5.利用者からはどのような声をいただいていますか?
店舗がオシャレでキレイとは言っていただけますね。
近隣にも昔ながらのコインランドリーがいくつかあるのですが、必ずしも掃除してあるわけではないので、その点は喜んでいただけています。
あとは、誰かが常駐しているので、無人のコインランドリーより安心感があるようですね。
Q6.最後に今後の目標について教えてください。

また今後は、オリンピックやラグビーワールドカップなど大きなスポーツイベントがあるので、選手や海外から来た人々の洗濯物に関連するビジネスは増えていくと思います。実際にいくつかお話をいただいているので、そういったところでも仕事を増やして雇用を生み出すことにつなげたいですね。
Owners Voice
関連する事例紹介
オーナーズサクセスボイス
-
2号店・3号店を出店し順調の為、今後についても2~3店舗計画中で将来楽しみです
ランドリーム タケオ
佐賀県武雄市
-
カフェのような店構えの「ARAIBA八幡屋店」
ARAIBA八幡屋店
大阪府大阪市港区八幡屋2丁目4−5
-
お客様から大変喜ばれ、ニーズにあったビジネスだと感じています
サンタランドリー大原店
千葉県いすみ市
-
自転車を中心に生活を楽しむ「ライフスタイル型サイクルショップ」
STYLE-B
東京都品川区西五反田一丁目22番4号
-
予想以上のお客様にご利用いただき、感謝しております
ブルースカイ 3号店
鹿児島県鹿屋市
-
広々とした駐車場やリラックスできるカフェスペースを備えた大型コインランドリー
ECO WASH CAFE東大和店
東京都東大和市桜が丘4-262-1
コインランドリー経営セミナーを定期開催しています
エレクトロラックス・プロフェッショナルでは、コインランドリー経営についてわかりやすくお伝えするビジネスセミナーを、日本全国で定期的に開催しています。本セミナーでは、その豊富な経験を元に、コインランドリービジネスの市場性、投資、管理、事例などをご紹介しながら、みなさまそれぞれに合ったビジネスプランをご提案します。
開催スケジュールはこちら
コインランドリー経営で、あなたの夢を実現させませんか?
世界的ブランド エレクトロラックス・プロフェッショナルが
あなたのビジネスを強力にサポートします。
お電話でのお問い合わせ

(受付時間:10:00-12:00/13:00-17:00 土・日・祝日休み)
※電話がつながりにくい場合は、FAXでもご注⽂をお受けしております。
※電話がつながりにくい場合は、FAXでもご注⽂をお受けしております。 FAX:03-3434-4144
FAX:03-3434-4144