
ROYAL WASH大和店
鮮やかなブルーがひときわ目を惹く2階建ての建物
2020.1.23

鮮やかなブルーがひときわ目を惹く2階建ての建物。
コインランドリーとトレーニングジムの併設店である。江口オーナーにお話を伺った。
Q1.経営のきっかけを教えてください。

元々不動産を経営していました。コインランドリーは無人で経営できるのが魅力で、経営には興味をもっていました。現在この店舗の他に2店舗コインランドリーを経営しています。
ずっと3店舗目の場所を探していて、今回この物件が見つかったので始めたんですよ。
Q2.コインランドリー経営をしてみていかがですか。

20代からコインランドリー経営には興味があったんです。
1店舗目を経営しはじめてからは競合店を回って研究し尽くしました。朝早くから夜遅くまで何度もお店に行ったりして。
時間によってランドリーに来る客層が違うんですよ。お店に来ていただいたお客様の声を聞いたりもしました。
Q3.ROYAL WASH大和店では1Fにコインランドリー、2Fにトレーニングジムを併設されていますが、コインランドリーのジムとの併設はめずらしいですね。何かきっかけがあったのでしょうか。

元々私と息子が格闘技をやっていて、ジムに通っていたんですね。トレーニングジムがあればいつでも体を鍛えられますから始めたんです。
Q4.コインランドリーとトレーニングジムの相乗効果はありそうですか。

ジムに来る方がコインランドリーを使われたりしてますね。相乗効果はあると思いますよ。
それ以外にもメリットがあります。ジムでは、スタンダード会員とロイヤル会員があって、どちらもタオルを貸し出ししていますが、下の階で洗濯しています。
今は会員数が420-430人くらいです。ロイヤル会員はマイロッカーがあって、トレーニングウェアを入れているのですが、毎回ウェアはこちらで洗濯してロッカーにお戻ししています。
会員の方は毎回手ぶらで洗い立てのトレーニングウェアとタオルが使えるんです。かなり好評ですよ。
Q5.エレクトロラックスのサポートについてはいかがでしょうか。

営業さんに商圏調査から機械選定、経営のアドバイスまでしていただいています。このお店が3店舗目ですが満足しています。
Q6.今後の展開についてお聞かせください。

幅広い年齢層の方に、これからもご利用いただけるようなお店づくりを考えています。お店の正面に空地があるのですが、そこで例えばフリマやイベントなどやっていって交流を深めていけたらいいなと思っています。
Owners Voice
関連する事例紹介
オーナーズサクセスボイス
-
あの「喫茶ランドリー」の2号店がオープン
喫茶ランドリー 宮崎台店
神奈川県川崎市宮前区宮崎2-10-10
-
大物洗いから日常使いまで対応。併設のおしゃれなカフェで、ゆったり寛ぎの時間を
CALIFORNIA LAUNDRY CAFE&CO.
京都府福知山市篠尾新町3-116-1
-
コインランドリーとカフェの相性が良い理由
Tea Room Ellie(ティールームエリー)
千葉県君津市久留里市場845
-
熊本市郊外の住宅街に、ひときわオシャレな外観が目を惹く「ザ・ランドリーラウンジ」
熊本 ザ・ランドリーラウンジ
熊本市北区麻生田4-2-40
-
時間のゆとりと心のゆとりを感じていただきたい
WASH TERRACE湘南台店
神奈川県藤沢市湘南台5-37-17
-
自転車を中心に生活を楽しむ「ライフスタイル型サイクルショップ」
STYLE-B
東京都品川区西五反田一丁目22番4号
コインランドリー経営セミナーを定期開催しています
エレクトロラックス・プロフェッショナルでは、コインランドリー経営についてわかりやすくお伝えするビジネスセミナーを、日本全国で定期的に開催しています。本セミナーでは、その豊富な経験を元に、コインランドリービジネスの市場性、投資、管理、事例などをご紹介しながら、みなさまそれぞれに合ったビジネスプランをご提案します。
開催スケジュールはこちら
コインランドリー経営で、あなたの夢を実現させませんか?
世界的ブランド エレクトロラックス・プロフェッショナルが
あなたのビジネスを強力にサポートします。
お電話でのお問い合わせ

(受付時間:10:00-12:00/13:00-17:00 土・日・祝日休み)
※電話がつながりにくい場合は、FAXでもご注⽂をお受けしております。
※電話がつながりにくい場合は、FAXでもご注⽂をお受けしております。 FAX:03-3434-4144
FAX:03-3434-4144